社会福祉法人美楽会

特別養護老人ホーム
いこいの麓・滝沢あなぐち

ごあいさつ

令和6年4月1日より特別養護老人ホームいこいの麓・滝沢あなぐちの施設長を務めさせていただいております。社会福祉法人美楽会の理念「安心の人生と健康寿命への心ある支援」の実践に努めるとともに、地域において自立支援・重度化防止を担わせていただき、地域との連携に力を注いで参りたいと考えております。いこいの麓・滝沢あなぐちは、岩手山のふもと岩手県の県都盛岡市の北西部に位置する、鈴の音響くふるさと滝沢市にございます。滝沢市市民憲章に定められているように、楽しみ、よろこび、生きがいを見つけ、健康で心豊かな生活をめざします。地域の絆と支え合いを築いていく事ができるよう、職員一同努力してまいります。

 

施設長 山内 二三男

施設概要

種 別 特別養護老人ホーム
名 称 特別養護老人ホームいこいの麓・滝沢あなぐち
所在地

〒020-0633
岩手県滝沢市穴口221-2

開 設 令和元年6月1日
定 員 長期入居80名
TEL 019-601-5858
FAX 019-601-5859

※空床のお問合せ
 担当窓口:工藤(生活相談員)まで

 

案内図

  • 3F

  • 2F

  • 1F

写真ギャラリー


  • 居室

  • キッチン・ホール

  • 談話コーナー

  • ユニット

  • 浴室

  • 居室

  • キッチン・ホール

  • 談話コーナー

  • 浴場

  • ユニット

  • 理美容室

ご利用について

料金について

料金一覧(長期入居)

 

長期入居利用料金表(詳細)
1ヶ月あたり(31日)の施設利用料
  施設サービス費 加算(◎の加算) 食費
1日
1,445円
居住費
1日
2,560円
合計 限度額認定証をお持ちの場合
1割負担 2割負担 3割負担 1割負担 2割負担 3割負担 1割負担 2割負担 3割負担 3段階② 3段階① 2段階 1段階
要介護1 20,770 41,540 62,310 6,503 13,006 19,509 44,795 79,360 151,428 178,701 205,974 111,903 89,893 66,643 63,853
要介護2 22,940 45,880 68,820 6,807 13,614 20,421 153,902 183,649 213,396 114,377 92,367 69,117 66,327
要介護3 25,265 50,530 75,795 7,133 14,266 21,399 156,553 188,951 221,349 117,028 95,018 71,768 68,978
要介護4 27,466 54,932 82,398 7,441 14,882 22,323 159,062 193,969 228,876 119,537 97,527 74,277 71,487
要介護5 29,605 59,210 88,815 7,740 15,480 23,220 161,500 198,845 236,190 121,975 99,965 76,715 73,925

 

加算一覧
  加算項目 1割 2割 3割
日常生活継続支援加算(Ⅱ)ロ 46/日 92/日 138/日
看護体制加算(Ⅰ)ロ 4/日 8/日 12/日
看護体制加算(Ⅱ)ロ 8/日 16/日 24/日
夜勤職員配置加算(Ⅳ)ロ 21/日 42/日 63/日
生活機能向上連携加算Ⅱ 100/月 200/月 300/月
個別機能訓練加算Ⅰ 12/日 24/日 36/日
個別機能訓練加算Ⅱ 20/月 40/月 60/月
ADL維持等加算Ⅰ 30/月 60/月 90/月
協力医療機関連携加算(1) 100/月 200/月 300/月
褥瘡マネジメント加算Ⅱ 13/月 26/月 39/月
科学的介護推進体制加算Ⅱ 50/月 100/月 150/月
高齢者施設等感染対策向上加算(Ⅰ) 10/月 20/月 30/月
生産性向上推進体制加算(Ⅱ) 10/月 20/月 30/月
介護職員等処遇改善加算(Ⅰ) 所定単位に14%を乗じた金額

◎は常時加算

 

その他の費用(実費負担)
項目 料金
理美容代 実費
預り金管理料 50円/日
電気料

テレビ・電気毛布・加湿器 30円/日

ラジオ・CDラジカセ 10円/日

コピー代 10円/枚
行事費 実費
クラブ活動材料費 実費
クリーニング代 実費
項目 料金
医療費 実費
予防接種代 実費
日用品 実費
家族室代 1,000円/泊
付添寝具代 1,000円/泊
付添食代 朝:455円 昼:495円 夜:495円
送迎代 片道 1,840円

 

利用者負担限度額段階

「介護保険負担限度額認定証」をお持ちの方の1日あたりの食費と居住費の限度額は下記の通りです。

  食費 居住費 対象者:世帯全員が市町村民税非課税である(別世帯の配偶者含む)
第1段階 300円 880円
  • 生活保護受給者または老齢福祉年金受給者(世帯全員が市町村民税非課税者)
第2段階 390円 880円
  • 本人の前年の公的年金等収入(非課税年金を含む)と合計所得金額の合計が80万円以下の方
  • 預貯金等が単身で650万円、夫婦で1,650万円以下である方
第3段階① 650円 1,370円
  • 本人の前年の公的年金等収入(非課税年金を含む)と合計所得金額の合計が80万円超120万円以下の方
  • 預貯金等が単身で550万円、夫婦で1,550万円以下である方
第3段階② 1,360円 1,370円
  • 本人の前年の公的年金等収入(非課税年金を含む)と合計所得金額の合計が120万円以上の方
  • 預貯金等が単身で500万円、夫婦で1,500万円以下である方
第4段階 1,445円 2,560円  

 

ショートステイ利用料金表
1日あたりの利用料
  介護サービス費 食費 滞在費 ◎加算 合計 限度額認定証をお持ちの場合
1割負担 2割負担 3割負担 1割負担 2割負担 3割負担 1割負担 2割負担 3割負担 3段階② 3段階① 2段階 1段階
要支援1 529 1,058 1,587 1,445 2,560 113 226 339 4,647 5,289 5,931 3,312 3,012 2,122 1,822
要支援2 656 1,312 1,968 131 262 393 4,792 5,579 6,366 3,457 3,157 2,267 1,967
要介護1 704 1,408 2,112 174 348 522 4,883 5,761 6,639 3,548 3,248 2,358 2,058
要介護2 772 1,544 2,316 183 366 549 4,960 5,915 6,870 3,625 3,325 2,435 2,135
要介護3 847 1,694 2,541 194 388 582 5,046 6,087 7,128 3,711 3,411 2,521 2,221
要介護4 918 1,836 2,754 204 408 612 5,127 6,249 7,371 3,792 3,492 2,602 2,302
要介護5 987 1,974 2,961 213 426 639 5,205 6,405 7,605 3,870 3,570 2,680 2,380

※この表の料金のほか、下の加算一覧にある月ごとの加算や発生時等の加算、その他の費用が別にかかります。
 また、利用日数等により誤差が生じる場合があります。詳しくは法令や重要事項説明書によりますのでご了承ください。

 

加算一覧
介護 予防 加算項目 1割 2割 3割
機能訓練体制加算 12/日 24/日 36
× 看護体制加算(Ⅰ) 4/日 8/日 12
× 看護体制加算(Ⅱ) 8/日 16/日 24
× 夜勤職員配置加算(Ⅳ) 20/日 40/日 60
生産性向上推進体制加算(Ⅱ) 10/月 20/月 30
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) 22/日 44/日 66
介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)

※加算一覧の◎は日ごとに常時加算、〇は月ごとに常時加算、×は要支援の方には算定されません。

その他の費用(実費負担)
項目 料金
理美容代 実費
電気料 テレビ・電気毛布・加湿器 30円/日
ラジオ・CDラジカセ 10円/日
コピー代 10円/枚
行事費 実費
項目 料金
クラブ活動材料費 実費
家族室代 1,000円/泊
付添寝具代 1,000円/泊
付添食代 朝:455円、昼:495円、夕:495円

 

【利用者負担限度額段階】

「介護保険負担限度額認定証」をお持ちの方の1日当たりの食費と滞在費の限度額は下記の通りです。

  食費 滞在費 対象者:世帯全員が市町村民税非課税である(別世帯の配偶者含む)
第1段階 300円 880円
  • 生活保護受給者または老齢福祉年金受給者(世帯全員が市町村民税非課税者)
第2段階 600円 880円
  • 本人の前年の公的年金等収入(非課税年金を含む)と合計所得金額の合計が80万円以下の方
  • 預貯金等が単身で650万円、夫婦で1,650万円以下である方
第3段階① 1,000円 1,370円
  • 本人の前年の公的年金等収入(非課税年金を含む)と合計所得金額の合計が80万円超120万円以下の方
  • 預貯金等が単身で550万円、夫婦で1,550万円以下である方
第3段階② 1,300円 1,370円
  • 本人の前年の公的年金等収入(非課税年金を含む)と合計所得金額の合計が120万円以上の方
  • 預貯金等が単身で500万円、夫婦で1,500万円以下である方

ご入居案内

入居申し込みは随時受け付けております。

下記の『入居申込書』をご記入のうえ、郵送またはご持参ください。

後日、詳細についてお伺いさせていただきます。

※入居申込兼状況調査票ダウンロード

イベント情報/お知らせ


上に戻る